支笏湖ブルーの輝き、
寒気が歓喜に変わる冬。

支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせた、大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典。
昼は支笏湖ブルーと呼ばれるナチュラルブルーに輝き、夜は色とりどりのライトに照らされ、幻想的な世界を演出します。
また、会場周辺には、泉質の異なる良質の温泉があり、冷えた体を温めることもできます。厳冬のホットスポット、支笏湖へぜひお越しください。

開催期間
2023年1月28日(土) ~ 2月23日(木・祝)
開場時間
10:00~20:00
ライトアップ
16:30~20:00
会  場
北海道千歳市支笏湖温泉
入場料
高校生以上 500円(中学生以下無料)
問い合わせ先
0123-23-8288

※カーナビをご利用の場合、「支笏湖温泉」でお調べください。

感染症対策に関するお知らせ

千歳・支笏湖氷濤まつりでは、新型コロナウイルス対策に十分に配慮した形で開催いたします。
感染拡大させないため、ご来場される方にもご協力いただきたいと思いますのでよろしくお願い申し上げます。

  • 混雑具合により、入場を制限する場合があります。
  • 会場内に飲食ブース(売店営業)、休憩所はありません。
  • すべり台などの子供用アトラクションはありません。
  • イベントステージは実施しません。
  • 夜の花火は中止いたします。

MAP開場図

BROCHUREパンフレット

MAIN EVENT主なイベント

今回も氷濤まつりは、新型コロナウイルス感染症対策を
徹底するため、ステージや売店、イベントなどの
三密となる可能性のあるものは全て中止、
また、会場への人数制限を実施します。

氷像は、滑り台やスケートリンクなどの体験型の氷像は
中止とし、シンプルな氷像で美しさを楽しめる
展示をします。
祭りやイベント的な要素はありませんが、
新しい生活スタイルの「氷の美術館」として、
支笏湖の湖水の美しさを表現しますので、
静かにお楽しみください。

TOUR体験ツアー

千歳・支笏湖氷濤まつり「氷の美術館」ガイドツアー実施について
【支笏湖温泉宿泊者限定】プレミアムタイム・チケット

ACCESSアクセス

新千歳空港よりタクシーで約40分料金:約7,000円

※新千歳空港より貸切ジャンボタクシーもございます。

新千歳空港より路線バスで約55分料金:1,050円

千歳支笏湖線/新千歳空港→千歳駅→支笏湖
お問合せ先 中央バス 0123-23-2171

COLLABORATIONコラボ会場

■ノース・スノーランド イン 千歳 North Snow Land in Chitose

おとなもこどもも楽しめる千歳の冬のレジャースポット『ノース・スノーランドin千歳』が氷濤まつりコラボ会場として特設オープン! チューブスライダーや4輪バギー、大人気のスノーラフティングやミニスノーモービルなど雪の上ならではのアクティビティが楽しめます。(一部アイテム有料)

公式ホームページ 

支笏湖LAKE SHIKOTSU

支笏湖は約32,000年前の火山活動によって生じたカルデラ湖で、国内では秋田県の田沢湖に次いで2番目の深度を誇り、環境省の湖沼水質ランキングでは平成19年から29年まで11年連続(通算18回)の全国1位に輝いています。 周囲には、樽前山や恵庭岳、風不死岳などの山々が連なるとともに、オコタンペ湖や美笛の滝、苔の洞門など豊かな自然が残されています。 支笏湖の名産といえば「支笏湖チップ」(ヒメマス)。北洋海域に生息するベニザケが淡水で繁殖したもので、味も姿も良いことからお姫様にちなみ「姫ます」と呼ばれ、お寿司や姿焼き等が、湖畔の食堂やホテル・旅館で味わえます。

千歳市CHITOSE CITY

北海道の空の玄関口である新千歳空港を有する千歳市は、北海道の交通中核都市でありながら、国立公園支笏湖や広大な牧場・農場地帯が広がる自然豊かな観光地。 カヌーや登山等のアウトドア体験、乗馬やバターの手作り体験、冬にはスノーモービルやスノーラフティング等、四季を通して大自然を満喫する事ができる。 農産物の直売所やファームレストラン、美しいスイーツ店やアウトレットモール等、ショッピングも魅力的です。

支笏湖温泉HOT SPRINGS

支笏湖には、肌がつるつるになる入浴感から「美肌づくり」の湯として知られる名湯が湧き、対岸には湖を眼前に望む露天風呂が魅力の丸駒温泉もあり、それぞれに趣きある湯浴が楽しめます。

ご宿泊

氷濤まつりと支笏湖温泉をゆっくり楽しみたいなら、ご宿泊がおすすめです。個性的な温泉宿が天然温泉と自慢の料理で皆様をお迎えいたします。

日帰り温泉

日帰り温泉がご利用いただける施設もございます。極寒の中の美しい氷像を楽しんだ後は、温泉で体を温めてからお帰りになってはいかがでしょう。 ※日帰り温泉の詳細は、支笏湖温泉旅館組合公式ホームページでご確認いただけます。